法人にかかる税金と税率はは以下のようなものがあります。
・法人税・・・所得に対し30%(改正により25.5%)
中小企業については年間所得800万円以下については18%(改正により15%)
☆平成24年4月1日以降開始事業年度からは復興特別法人税として税率に10%を掛けた金額が上乗せされます。
・法人住民税・・・法人税額に対し17.3%(超過税率の場合20.7%)
この他に均等割りが発生しますが、均等割りは各市町村で取り扱いが異なる地域がありますので、省略いたします。
最低限70,000円が発生いたします。
・法人事業税(普通法人に限定します。外形標準課税法人ものぞきます)
年400万円以下・・・所得に対し2.7%(超過税率2.95%)
年400万円超~年800万円以下・・・所得に対し4%(超過税率4.365%)
年800万円超・・・所得に対し5.3%(超過税率5.78%)
・消費税及び地方消費税(基準期間の課税売上が1000万円超が対象法人)・・・課税売上高に対し5%
たとえば、年間所得400万円以下の法人の場合、
15%+(15×17.3%)+2.7%=20.295%
で計算され、これに均等割り7万円を加算した金額がおおよその納税額となります。(消費税は別途計算)
この他にも事業所税や、資産を持っていれば固定資産税・償却資産税といった税金もかかります。